会員企業
旭有機材株式会社
イーセップ株式会社
有限会社岩本製作所
英興株式会社
永和化成工業株式会社
株式会社エマオス京都
尾池工業株式会社
京セラ株式会社
株式会社京都科学
京都樹脂精工株式会社
株式会社京都マテリアルズ
クラスターテクノロジー株式会社
黒谷和紙協同組合
グンゼ株式会社
ケイネックス株式会社
互応化学工業株式会社
有限会社嵯峨野技研工業
プラント設計大手企業の出身のエンジニアが、プラント事業の経験を生かし2004年に創業。化学プラント、発電プラント、原子力設備などの過酷な条件でのプラント設計を得意とし、これまでのネットワークを生かし、原発関連設備のエンジニアリングに従事。草津市に拠点を置き、地域の科学技術・産業技術に関する広報活動にも深く関わっている。
取引の多い業界分野

















業界の位置づけ

佐々木化学薬品株式会社
株式会社佐藤喜代松商店
里田化工株式会社
サンアプロ株式会社
三洋化成工業株式会社
三和化工株式会社
株式会社島津製作所
株式会社下野機械技術
株式会社写真化学
株式会社ShinSei
新日本理化株式会社
第一工業製薬株式会社
大京化学株式会社
株式会社大興製作所
ダイニック株式会社
大平印刷株式会社
株式会社TSK
株式会社DFC
株式会社ナールスコーポレーション
西村陶業株式会社
株式会社ニッシン
日東精工株式会社
日東精工アナリテック株式会社
株式会社服部商店
比果産業株式会社
日立造船株式会社
1934年設立。「グリーンエネルギー」および「社会インフラ整備と防災」を事業ドメインとし、エネルギー問題では、ごみ焼却発電、風力発電、太陽光・太陽熱発電 などの技術を提供し、ごみ焼却発電事業では世界一を目指す。また世界の水不足問題を解決する海水淡水化プラントの建設、老朽化し倒壊の恐れのある社会インフラのメンテナンス、そして津波被害などから人命を守るGPS海洋ブイ、フラップゲート式津波防波堤の開発にも注力している。
2012年世界最大口径17.45m泥土圧シールド掘進機完成。
工場は国内7ヶ所。海外拠点もアジア、アメリカ、ヨーロッパ多数。
取引の多い業界分野

















業界の位置づけ
