イーセップ株式会社

詳しくはこちら

日立造船(株)にいた澤村氏が、アントレプレナーシップやシリコンバレー派遣プログラムを経験したのち2013年にイーセップ株式会社を設立。けいはんなベンチャーセンターにて創業ののち、2015年には、京都市ベンチャー企業目利き委員会によりAランク認定、大分県国東市に工場設立、第三者割り当て増資等を行うなど活動を拡大中。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

京セラ株式会社

詳しくはこちら

京セラの歴史は、1959年のブラウン管テレビ向け絶縁部品「U字ケルシマ」から始まりました。
ファインセラミック技術を応用展開することで数々の製品開発に成功し、
新たな市場を開拓し続けています。
今後もグループシナジーの追求と共創・協業により京セラの総合力を発揮し、
新市場・新事業の創出に取り組みます。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

クラスターテクノロジー株式会社

詳しくはこちら

樹脂複合材料の技術をコアとした樹脂製品の事業展開を行っています。 材料から金型、成形、アセンブリ、品質解析まで一貫した生産体制を保有していることから、設計から生産まで樹脂製品のコーディネーターとして樹脂製品の概念が変わるような提案力でイメージを形に変えていきます。また、弊社基盤技術の融合により樹脂製品をデバイスへと進化させ新たな事業展開にも取り組んでおります。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

有限会社嵯峨野技研工業

詳しくはこちら

プラント設計大手企業の出身のエンジニアが、プラント事業の経験を生かし2004年に創業。化学プラント、発電プラント、原子力設備などの過酷な条件でのプラント設計を得意とし、これまでのネットワークを生かし、原発関連設備のエンジニアリングに従事。草津市に拠点を置き、地域の科学技術・産業技術に関する広報活動にも深く関わっている。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

三洋化成工業株式会社

詳しくはこちら

1949年の創業以来、「もっときれいに」「もっと地球にやさしく」…… 三洋化成は、人々の願う「もっと…」に 挑戦し、化学のちからで実現し続けてきました。三洋化成は“はたらきを化学する”会社として、機能化学品の提供を通じて暮らしや産業を下支えするとともに、持続可 能な社会づくりに貢献していきます。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

株式会社島津製作所

詳しくはこちら

1875年に京都で設立され、日本初の多様な医用機器、分析・計測機器を世に送り出してきている。本社・基盤技術研究所のある京都三条工場を主力に、京都紫野工場、厚木工場、秦野工場など国内に多数の生産拠点を有する。けいはんなには基盤技術研究所/ライフサイエンス研究所を置き、大学との産学連携も進めている。また、米国、中国に関連会社を設置し、現地での生産販売を行う。欧州、アジア、南米など世界各地に販売拠点を有する。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

新日本理化株式会社

詳しくはこちら

1919年の創業まもなくから、当時の余剰魚油を水素化して硬化油・石鹸の製造、1930年代には高圧水素化による高級アルコールの製造など、今の事業ドメインに結びついている。大阪に本社を置き、京都に研究開発の中核を担う研究所を有する。国内の生産拠点としては、京都、徳島、川崎、堺に工場がある。国内外に製造販売を行うグループ会社が存在する。東京証券取引所一部上場。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

第一工業製薬株式会社

詳しくはこちら

1909年に絹糸を洗浄する界面活性剤を扱ったのが始まりで、現在では応用分野を広げ、5つのコア事業に拡大し、ユーザー企業も多岐にわたっています。ユニークな工業用薬剤を取り扱う複数のグループ会社のほか、世界でもアジアを中心に生産拠点を複数有しています。2015年から新5ヵ年経営計画を始動し、生産、研究、営業の複合基地となる四日市のマザー工場設置などの再編やアジア新興国での販売強化などを進めています。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

株式会社TSK

詳しくはこちら

京都大学で鉄触媒を用いる合成方法が発明され、有機ELの機能性材料が合成されました。
この独自技術を社会実装し「鉄触媒有機合成で人にも環境にも優しい未来化学産業を!」目指し、
2021年7月、京都大学発の研究開発型ベンチャー企業、TSKが誕生しました。
C- Nカップリング反応で一般的に用いられるレアメタル触媒を鉄触媒に置き換えた合成技術は、有機ELの他にも様々な分野で展開可能です。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

西村陶業株式会社

詳しくはこちら

今年で創業103年、創業当初から電磁器などの工業用セラミックス製品の製造し、現在も一貫して工業用セラミックス製品の製造販売を営んでおります。初期は、東山五条の近くで、操業をしていましたが、昭和43年2月、山科に本社、工場を移転。原料調合から5種類の製造方法により、焼結、研磨加工を行い完成品までの製造を行っております。
また数々の特許、創業100年のノウハウを持ち、多種多様なセラミックスの製造を行っております。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

日東精工株式会社

詳しくはこちら

誠実を基とし、内外に信用を獲得して社会の発展に寄与する。1938年の創業以来、当社はこの基本方針に基づき事業展開を進めてまいりました。創業時の時計およびカメラ部品の製造で培われた精密加工技術は、工業用ファスナー(ねじ)、ねじ締め機、流量計、メディカル関連などの事業製品に継承されています。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

日東精工アナリテック株式会社

詳しくはこちら

当社は、40年以上にわたり独自の先端技術で、水分計、滴定装置、元素分析装置、燃焼装置、蒸留装置さらには抵抗率計など製品開発を通じて、お客様の多岐にわたるニーズにお応えし、エネルギーおよび環境分野に貢献して参りました。
これからも常に革新的な技術の開発に挑戦し、お客さまに信頼され、社員が幸福になる誠実な企業であり続けます。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

株式会社服部商店

詳しくはこちら

1947年に硫酸・苛性ソーダ等の無機化学薬品を取り扱う商社として名古屋市で創業。京都市に淀工場を設立し、無機・有機化学薬品のOEM製造、樹脂材料の受託開発と事業を拡大してきた。また、近年では、建築用シーリング材、地盤改良剤等の自社製品の開発販売を行っている。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

比果産業株式会社

詳しくはこちら

化学工業薬品の仕入販売を中心とした商社として事業を拡大し、120年以上の歴史を有している。現在は仕入先1000社以上、販売先1500社以上のネットワークを持ち、関東・関西に物流センターを設置している。また、長年をかけて培ってきた化学薬品の知識・ノウハウを活用して独自の製品・事業提案に注力し、電子デバイス向け・化粧品向けの商品企画販売を行っている。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

株式会社堀場製作所

詳しくはこちら

堀場製作所は、1945年に京都で創業した分析・計測機器の総合メーカーです。多彩な技術を生かし、環境保全や人々の健康、次世代技術の開発などに貢献する5つの事業(自動車計測、環境・プロセス計測、医用計測、半導体計測、科学計測)でビジネスをグローバルに展開しています。
創業者の堀場雅夫が体現した社是「おもしろおかしく」のもと、新たな価値を創造し続けます。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

前川化学工業株式会社

詳しくはこちら

1965年の創業より、工業用ゴムと合成樹脂の成型加工と販売を中心に手掛けてきた。京都府内に成型加工のための工場を複数もち、ユーザー企業の要望に合わせた材料の開発製造を行っている。1986年には関連会社として北陸前川化学工業㈱を設立、2008年には上海に製造販売のための関連会社を設立。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

株式会社三井楠太郎 記念研究所

詳しくはこちら

明治39年、三井楠太郎が苦労を重ねて、ドイツからの輸入に頼っていた軍事用の金属釦の国産化に成功。日本海軍に製造直販。昭和21年、プラスチックス製の婦人釦に路線変更。以後、釦を事業基盤とする。平行して、プラスチックス分野で技術的に高度な商品、寸法精度の追求、超高機能樹脂製品の実用化に取り組んでいる。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

三菱ケミカル株式会社

詳しくはこちら

あらゆる産業の基盤と人々の生活を支える総合化学メーカー。人と社会と地球の心地よさが、ずっと続いていくKAITEKIの実現をめざし、環境・社会が直面する諸課題へ、素材から機能商品まで、幅広いフィールドでの多彩なソリューションの提供を通じて、新しい価値を創造してゆく。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

山森商事株式会社

詳しくはこちら

1975年の創業時より一貫して、ゴム・プラスチック素材商社として、ポリマー
から各種薬品、その他ゴム用工業材料の取り扱いを行い、その後各種合成ゴ
ムの混錬生地販売から製品の製造受託までゴムのことならワンストップで
対応できる体制を構築している。特にシリコーンゴムについては、自社に専用
混錬工場を有し、国内メーカーすべての商品を取り扱い、多様な色調のシリ
コーンゴム試作から量産供給まで対応をしている。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

利昌工業株式会社

詳しくはこちら

1921年に送電・変電等に使われる電気絶縁材料の専業メーカーとして創業。その後、エレクトロニクスの発展に伴い電子部品、高分子を中心とした工業材料、風力発電・太陽光発電の電気の変換機器等に事業の幅を広げている。ニッチな分野ながらシェアトップを抑えることを目標に事業展開を進める。尼崎市、栗東市、湖南市および中国に生産拠点を持つ。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

株式会社ルネッサンス・エナジー・リサーチ

詳しくはこちら

大阪ガスが保有する触媒の関連特許の製造・販売・ライセンスの権利を受け、ガス会社では参入が難しかった分野での事業化を目的に、2004年に設立。現在は、国内外の化学会社・石油会社に対し、水素製造用触媒の販売を行っている。また、大学との共同研究も積極的に行っており、コア事業である選択透過膜によるCO2分離・回収の応用開発を進めている。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ

株式会社ワイエムシィ

詳しくはこちら

ワイエムシィは1980年に京都で創業しました。少量分析技術であった高速液体クロマトグラフィーを大量分取技術へと展開し、商用化に成功して主力事業としてきました。現在では売上げの約7割が海外向けとなり、国内のみならず世界中のお客様に製品やサービスを提供する液体クロマトグラフィー専門メーカーとして認知され、グローバルに活躍している企業です。
 
バイオ・抗体医薬の需要はこの先も高まる見通しであり、当社もさらなる飛躍を目指しています。

取引の多い業界分野

業界の位置づけ