京都グリーンケミカル・ネットワーク オープンイノベーション
~ナノセルロースの最新状況~ニーズ・シーズマッチング会の開催について
京都グリーンケミカル・ネットワークでは,令和元年10月3日(木)及び4日(金)に開催される「京都スマートシティエキスポ2019」の取組の一環として,軽量,高強度,低線熱膨張といった優れた特性を示し次世代の先端的材料として注目されているナノセルロースの研究開発や事業化に積極的に取り組む大手・中堅企業と,同分野での販路開拓等に取り組む中小・ベンチャー企業とのビジネスマッチング会を開催します。
本マッチング会では,ナノセルロースの研究開発や事業化の最新状況について紹介するとともに,大手・中堅企業によるニーズ発表やシーズ展示を行いますので,京都市域の中小・ベンチャー企業等の多数の御参加をお待ちしております。
開催日時
令和元年9月24日(火)13:00~18:30 (受付開始 12:30)
開催場所
京都経済センター2階 京都産業会館ホール
(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地)
- 参加費無料
- 定員200名 ※事前申込制先着順
- 本サイト、FAXでの申込は終了しました。
参加申込をお済ませでない方は当日、12:30頃に会場までお越しください。
プログラム
13:00~13:10 | 開会挨拶 | 京都市長 門川 大作 京都グリーンケミカル・ネットワーク 会長 平尾 一之 |
13:10~14:00 | 基調講演 「CNFの熱伝導特性並びに光学特性の理解とそれらの応用について」 | 大阪大学産業科学研究所 自然材料機能化研究分野 助教 上谷 幸治郎 氏 |
14:00~14:50 | 特別講演 「平坦・極薄CNFフィルムの作製方法とその応用について」 | 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科 准教授 生野 孝 氏 |
14:50~18:30 | 展示会・ビジネスマッチング | |
企業等展示 | 相川鉄工㈱,王子ホールディングス㈱,㈱KRI,三和化工㈱,㈱島津製作所,神栄化工㈱,信越化学工業㈱,㈱スギノマシン,星光PMC㈱,第一工業製薬㈱,大王製紙㈱,大昭和紙工産業㈱,タケ・サイト㈱,㈱日本製鋼所,日本製紙㈱,㈱服部商店,㈱マリンナノファイバー,㈱吉川国工業所,利昌工業㈱,Alberta-Pacific Forest Industries,ボレガード 日本支店,あいち産業科学技術総合センター,岡山県工業技術センター,(地独)京都市産業技術研究所(※順不同) ※リンク先から企業プレゼンテーション概要を閲覧できます。 |
|
企業プレゼンテーション (15:00~17:20) |
相川鉄工㈱,王子ホールディングス㈱,㈱KRI,㈱島津製作所,信越化学工業㈱,㈱スギノマシン,星光PMC㈱,第一工業製薬㈱,大王製紙㈱,タケ・サイト㈱,㈱日本製鋼所,㈱マリンナノファイバー,利昌工業㈱,ボレガード 日本支店 |
主催
京都グリーンケミカル・ネットワーク
共催
京都スマートシティエキスポ運営協議会
協力
部素材産業-CNF研究会(近畿経済産業局,(地独)京都市産業技術研究所)
京都合成樹脂研究会
問合せ先
京都グリーンケミカル・ネットワーク事務局
(公財)京都高度技術研究所 地域産業活性化本部 企業成長支援部
TEL: 075-366-0070 FAX: 075-315-6634 E-mail: kgc-net@astem.or.jp
9:00-17:00(土日祝日を除く)担当:高山、山口
申込方法
※本サイト、FAXでの申込は終了しました。参加申込をお済ませでない方は当日、12:30頃に会場までお越しください。